事前知識

【必見】クワガタをたった100円で梱包する方法とは?

 この記事をご覧になっている方は、「これからクワガタの販売をして収益化を目指している方」や「初めてクワガタを梱包する方」ではないでしょうか?そのような方に、クワガタ販売において固定費となる”梱包費用を極限まで削減”しつつ、お客様に安全にクワガタをお届けするための梱包方法を解説いたします

私は、日頃からネットショップでクワガタの幼虫・生体の販売を実施しており、数多くのクワガタをお客様に販売した経験があるため、是非安心してご覧になってください。私のネットショップを拝見したい方はコチラから確認してみてください。

結論、クワガタを安価且つ安全に梱包するポイントは以下となります。

安価に梱包するポイント

  • 発送用箱には段ボール箱を使え!

安全に梱包するポイント

  • 生体はプリンカップに入れ、プリンカップ内の隙間にティッシュを敷き詰めること
  • 幼虫はマットと共に、プリンカップに入れること
  • プリンカップの蓋が開かないように、養生テープで固定すること
  • クワガタを複数配送する場合はプリンカップを養生テープでまとめること
  • 発送用の箱にプリンカップを入れて、隙間には新聞紙もしくは広告紙を敷き詰めること
  • 夏場は保冷剤、冬場はカイロを入れること!

それでは、順を追って詳しく説明していきます。

梱包費用について

梱包に必要な用品は?

段ボール

✓60サイズ段ボール

クワガタを郵送するための箱になります。この中にクワガタを梱包して、お客様に発送いたします。サイズは最も小さな60サイズで十分です。無駄に大きな箱を準備してしまうと、箱の中が隙間だらけになってしまい、逆にクワガタを傷つけてしまう危険性が増します。そのため、基本的には60サイズの箱を準備するようにしましょう。段ボールはお近くのホームセンターでも購入できますが、Amazonや楽天市場でも購入可能です。特に、楽天市場が最も安価であるため、おすすめです

送料無料でさらにお得/

楽天市場で探す!

プリンカップ

プリンカップ

クワガタの生体・幼虫を入れるための容器になります。直径サイズ・深さは自身が発送しようとしているクワガタの大きさに応じて準備するようにしましょう。プリンパックは100均でも手に入りますが、安価に購入したい方はシモジマがおすすめです。ただし、シモジマで購入する際は、蓋は別売りですのでご注意ください。

新規会員登録 全品20%OFF/

シモジマで探す!

会員登録無料

養生テープ

養生テープ

郵送する箱やプリンカップの蓋を固定するために使用します。100均のものが最も安価なのでおすすめです。

新聞紙or広告紙

新聞紙or広告紙

郵送する箱の隙間を埋めて、緩衝材にするために使用。こちらは、毎日のように広告紙が届いているかと思いますので、購入は必要ないです。

カイロ

カイロ

郵送する箱の中の温度を保つために使用します。特に、真冬にクワガタを郵送する際に使用します。カイロは100均で販売されているものが最も安価でおすすめです。

保冷剤

保冷剤

郵送する箱の中の温度を保つために使用します。特に、真夏にクワガタを郵送する際に使用します。保冷剤がない場合はペットボトルに水を入れて、凍らせたものを使用してもOKです。そのため、基本的には購入は必要ありません。

梱包費用の内訳は?

購入場所 用品 価格(梱包当たりの単価)
楽天市場 60サイズ段ボール 84円
シモジマ 直径400mm×深さ4cmプリンカップ 13円
セリア(100均) 養生テープ 3円

購入場所、用品、価格は表の通りです。これをご覧いただいてわかる通り、梱包費用の大半を占めているのが”郵送用の箱の購入費用”であることがわかるかと思います。つまり、梱包費用をなるべく安く済ませるためには”郵送用の箱の値段をいかに安く購入するか”にかかっているという訳なんです

段ボールを選ぶべき理由について

なによりも安い!

 前述の説明で、梱包費用を安く済ませるためには、郵送用の箱を安く済ませることが大事であることをご理解いただけたかと思います。それでは、実際に段ボールがどれほど安いか見ていきます。

上の表は、2024/11/5時点の、楽天市場で販売されている60サイズの”発泡スチロール箱”と”段ボール箱”の価格の平均値を示しております。これを見ると、段ボール箱の方が発泡スチロール箱と比べて2倍以上安いことがわかるかと思います。

もし、発泡スチロール箱を用いて50個の荷物を発送したとしたら、1万円弱損してしまう計算になります。

ただ単に、箱の種類を変えてあげるだけで1万円の収益が上がるとなったら、だれもが段ボールを選ぶと思います。

保温性に優れているから

物質 熱伝導率[W/(m・K)]
80
段ボール 0.07
発泡スチロール 0.037

容器の保温性を評価する指標として、しばしば”熱伝導率”が使われます。熱伝導率は、”熱の通しやすさ”を表すもので、値が大きければ大きいほど、外気温と同じ温度になりやすいと思ってもらえれば大丈夫です

表に、代表的な物質の熱伝導率を示しております。これを見ていただくとわかる通り、段ボールは鉄に比べて、外気温と同じ温度になりにくいことがわかります。つまり、段ボールの方が保温性が高いということです。

さらに、段ボールと発泡スチロールの熱伝導率を比較すると、ほぼ同程度であることがわかります。これは、つまり、発泡スチロールと段ボールの保温性は変わらないことを示しております

段ボールと発泡スチロールの保温性がほとんど変わらないことは、実験的にも示されております。気になる方は下の動画をご覧ください。

発泡スチロールよりも安くて、保温性が変わらないのであれば、段ボールを選びますよね?

保管スペースを取らない

クワガタの注文が入るまで、段ボール箱は家で保管することになります。その際に、問題になるのが保管スペースですよね。もし、発泡スチロール箱だと、折りたたむこともできませんので、かなりの保管スペースを確保しなければいけません。

しかし、段ボールであれば、写真のように折りたたんで保管することができますので、部屋の隅やクローゼットの中に納まりますので、保管スペースに悩みません

梱包方法について

クワガタをお客様に安全にお届けするための方法を順を追って説明していきます。

step.1

✓段ボールを組み立てる

まずは、段ボールの組み立てから始めましょう。蓋は最後に閉めますので、蓋が開いた状態まで組み立てます。

step.2

プリンカップに発送する生体を入れる

次に発送するクワガタをプリンカップに入れます。生体の場合は、ゼリーと床材を入れるようにしましょう。幼虫の場合は飼育マットと共に入れましょう。生体の場合は、ティッシュで覆いかぶせた後に蓋を閉めます。幼虫の場合はそのままで大丈夫です。

step.3

✓プリンカップ養生テープで固定する

次にプリンカップの蓋が開かないように、養生テープで固定します。複数の生体を発送する際は、写真のように、複数まとめて固定すると良いです。

step.4

✓段ボールの中にプリンカップを入れる

次に段ボールの中にプリンカップを入れます。その際、段ボールの底に広告紙もしくは新聞紙を敷き詰めた後に入れるようにしましょう。理由としては、配達中の振動が可能な限りクワガタに伝わらないようにするためです。

step.5

段ボールの隙間に広告紙もしくは新聞紙を敷き詰める

次に段ボールの隙間に広告紙もしくは新聞紙を敷き詰めていきます。理由としては、配達中にプリンカップが段ボール内で倒れたりしないようにするためです。

step.6

✓必要であればカイロもしくは保冷剤を入れる

最後に、カイロもしくは保冷剤を入れます。

まとめ

それでは、最後にクワガタを安価且つ安全に梱包するためのポイントを改めてまとめます。

安価にするポイント

  • 発送用箱には段ボール箱を使え!

安全にするポイント

  • 生体はプリンカップに入れ、プリンカップ内の隙間にティッシュを敷き詰めること
  • 幼虫はマットと共に、プリンカップに入れること
  • プリンカップの蓋が開かないように、養生テープで固定すること
  • クワガタを複数配送する場合はプリンカップを養生テープでまとめること
  • 発送用の箱にプリンカップを入れて、隙間には新聞紙もしくは広告紙を敷き詰めること
  • 夏場は保冷剤、冬場はカイロを入れること!

その他、クワガタ飼育に関するノウハウを色々と発信しております。気になる記事がありましたら、ご覧ください。

【必見】クワガタを販売したいなら今すぐBASEでネットショップを開設すべき!その理由は?

2024/12/2

   クワガタ飼育を趣味で楽しんでいる方の誰しもが抱える悩みは、飼育費用の高さですよね?飼育費用が原因で、クワガタ飼育を思いっきり楽しめなくなってしまったら本末転倒です。 そうならないように、クワガタ ...

クワガタ10匹以上は確実!野外採集の方法と必要な用品について徹底解説!

2024/10/27

そのような方に向けて、これまで野外でノコギリクワガタ/コクワガタ/ミヤマクワガタを採集した経験のある私が、確実にクワガタが採集できる「場所の選び方」「採集方法」「必要な用品」について徹底的に解説します ...

【超おすすめ】クワガタ飼育本はこれで決まり!クワガタ飼育者であれば必ず所持すべき1冊!

2024/12/4

おそらく、この記事をご覧になっていただいている方は、「クワガタ飼育初心者でクワガタ飼育に関する知識がゼロの方」と「クワガタ飼育経験はそこそこあり、今後より一層ブリード力を上げたい方」だと思います。その ...

【必見】クワガタのおすすめ通販サイト9選!通販サイトの種類から生体購入の安全性まで徹底解説!

2024/12/4

 そのような悩みを抱えている方に、日頃から「生体」や「飼育用品」を通販で購入している私が、「通販サイトの種類ごとのメリット/デメリット」「通販サイトの選び方」「生体購入の安全性/注意点」を解説し、最後 ...

クワガタ飼育は子供の自由研究テーマには最適!その理由について

2024/11/14

 子を持つ親であれば、このような悩みは絶えないかと思います。そのような方に向けて、1つのアイデアとして、クワガタ飼育を自由研究テーマにしてはどうか?を真剣に考えた結果、以下の4つの理由でクワガタ飼育は ...

-事前知識