せっかく国産オオクワガタを購入したので、産卵させたい!
国産オオクワガタの産卵に失敗し続けて、何が原因かわからなくて悩んでいる!
そのような方に向けて、今年国産オオクワガタを爆産させた私の体験談を交えながら、初心者でも理解いただけるように図解を豊富に使いながら重要ポイントを絞って解説します!
重要なポイントは以下となります。
国産オオクワガタ産卵セットのポイント
- 後食開始後3か月経過した生体を使用すること!
- ペアリングにはじっくり1週間、暗い部屋で実施すること!
- 産卵の確率を上げるために、産卵木はクヌギとコナラ1本ずつを使うこと!
- 産卵木はしっかり、30分加水すること
- 産卵木の樹皮は薄皮までしっかりと除去すること!
- 産卵木は幼虫飼育マットに転がすだけで簡単!
- 飼育温度は25℃に設定し、♀の産卵スイッチを入れやすくすること!
国産オオクワガタの産卵セットには、初心者では扱いずらい「産卵木」が必要になりますが、この記事を最後までご覧いただけた方は”簡単じゃん!”と思っていただけるように丁寧に説明するよう心掛けました!それでは、図解を用いながら丁寧に説明していきます。
飼育用品について
必要な飼育用品と目的は?
それでは、産卵セットを組む前に、必要な飼育用品を揃えましょう。以下に、まとめます。
それぞれの使用目的を以下に記します。
飼育用品 | 使用用途 |
産卵一番(幼虫飼育マット) | 産卵木の水分を保つことと、クワガタが飼育ケース内を動き回りやすくすることを目的に使用 |
水 | 産卵木を加水するために3L程度、幼虫飼育マットを加水するために50mL程度を使用 |
飼育ケース 中サイズ | 幼虫飼育マットと産卵木を入れてるために使用。 |
産卵木 | クワガタの♀が産卵する木として、クヌギ・コナラ・植菌材を使用。直径10cm程度あれば十分。 |
ヘラ |
加水済みの産卵木の樹皮を剥ぐために使用 |
ゴム手袋 |
産卵木を触ったり、幼虫飼育マットを取り扱う際に使用 |
プロゼリー(高たんぱくゼリー) | ♀は産卵のために体内のタンパク質を消費するため、タンパク質補給用にプロゼリーを使用 |
言葉でけでは、イメージが付かない方は「産卵一番(幼虫飼育マット)」「飼育ケース 中サイズ」「産卵木」「プロゼリー(高たんぱくゼリー)」のみの写真になりますが、以下に掲載いたします。
左から「幼虫飼育マット」「飼育ケース 中サイズ」「産卵木(クヌギ、コナラ)」「植菌材」.
産卵木はクヌギ、コナラ、植菌材どれが良い?
基本的に国産オオクワガタはいずれでも生みますが、どちらが生みやすいかは個体差によるとしか言いようがありません。特に、植菌材はクヌギ・コナラの産卵木よりも高価です。
そのため、まずははクヌギ・コナラ1本ずつを使用して産卵セットを組むことをおすすめします。そうすれば、産卵確率を上げながら安価に産卵セットを組むことができます。
クヌギ・コナラの産卵木を使用しても1か月以上♀の産卵行動(産卵木が削られている様子)が見られない場合には、植菌材を使用することを検討しましょう。
飼育用品はどこで買えるの?
ペアリングについて
今回使用した個体はいずれも、ネットショップで購入した飼育個体(CB個体)であるため、産卵にはペアリングが必須となります。一方、海外品でも野外採集品であれば、ほとんどの場合は交尾済みであり、必ずしもペアリングは必要ではありません。ご自身の飼育している個体が「飼育個体」であるか、もしくは「野外採集個体」であるかを見極めた上で、ペアリングを実施するかどうか見極めてください。なぜなら、ペアリングには様々なリスクがはらみます。例えば、♂が♀を挟んでしまい、♀を弱らせてしまうリスクがあります。いたずらにペアリングをして、せっかく購入した大事なクワガタを失いかねないため、ペアリングの必要性はしっかりと考えるようにしましょう。
さて、国産オオクワガタのペアリング方法について説明します。 国産オオクワガタは後食を開始後3か月経過したら十分に成熟したと判断して良いです。焦ることなく、しっかりと成熟期間を取るようにしましょう。
国産オオクワガタは非常に温厚なクワガタであるため、♂のアゴを固定する等のリスク対策は何も必要なく、♂と♀を同居させるだけで十分です。しかし、ペアリングを確実に成功させるためのポイントはありますので、以下にまとめます。
以上のポイントを押さえて、ペアリングを開始したら、後は祈りながら1週間待ちます。
今回の記事では「同居ペアリング」をしておりますが、その他にも「ハンドペアリング」という方法もあります。もし、気になる方は以下のボタンから参考記事に飛んでください。
-
【初心者必見】クワガタのペアリングの”方法”や”時間”について
2024/12/6
そのような方に向けて、今年初めてミヤマクワガタ/ノコギリクワガタ/コクワガタ/国産オオクワガタ/アンタエウスオオクワガタ/ギラファノコギリクワガタのペアリングに成功し、産卵までこぎつけた経験をベースに ...
産卵セットの組み方
それでは、産卵セットに必要な飼育用品およびペアリングも完了したところで、産卵セットの詳細な組み方について説明していきます。
クヌギ・コナラを使用する場合
植菌材を使用する場合
飼育温度について
産卵セットを組んだ後は、♀を飼育ケースに入れて、直射日光の当たらない部屋に1か月程度放置します。国産オオクワガタは22℃以下になると♀の産卵スイッチが入らないことがあり、産卵数が減ります。そのため、25℃前後で飼育するようにしましょう。
産卵が確認できなかった場合の対処方法
♀が産卵しない原因は複数あります。それぞれの対処方法について説明します。
まとめ
それでは、最後に国産オオクワガタの産卵セットの組み方について以下にまとめます。
国産オオクワガタ産卵セットのポイント
- ペアリングにはじっくり1週間、暗い部屋で実施すること!
- 産卵の確率を上げるために、産卵木はクヌギとコナラ1本ずつを使うこと!
- 産卵木はしっかり、30分加水すること
- 産卵木の樹皮は薄皮までしっかりと除去すること!
- 産卵木は幼虫飼育マットに転がすだけで簡単!
- 飼育温度は25℃に設定し、♀の産卵スイッチを入れやすくすること!
- 産卵セットを組んで1か月経過しても産卵の傾向が見られなかった時は、♂♀が未成熟か、♂♀が未交尾か、産卵木があっていないことを疑え!
これで、国産オオクワガタの産卵は確実です。次は、産卵セットの割り出しの工程に進みましょう。
その他、私のブログではクワガタ飼育関連のノウハウを発信しております。興味のある方は、下の記事もご覧ください。
-
【必見】クワガタを販売したいなら今すぐBASEでネットショップを開設すべき!その理由は?
2024/12/2
クワガタ飼育を趣味で楽しんでいる方の誰しもが抱える悩みは、飼育費用の高さですよね?飼育費用が原因で、クワガタ飼育を思いっきり楽しめなくなってしまったら本末転倒です。 そうならないように、クワガタ ...
-
クワガタ10匹以上は確実!野外採集の方法と必要な用品について徹底解説!
2024/10/27
そのような方に向けて、これまで野外でノコギリクワガタ/コクワガタ/ミヤマクワガタを採集した経験のある私が、確実にクワガタが採集できる「場所の選び方」「採集方法」「必要な用品」について徹底的に解説します ...
-
【超おすすめ】クワガタ飼育本はこれで決まり!クワガタ飼育者であれば必ず所持すべき1冊!
2024/12/4
おそらく、この記事をご覧になっていただいている方は、「クワガタ飼育初心者でクワガタ飼育に関する知識がゼロの方」と「クワガタ飼育経験はそこそこあり、今後より一層ブリード力を上げたい方」だと思います。その ...
-
【必見】クワガタのおすすめ通販サイト9選!通販サイトの種類から生体購入の安全性まで徹底解説!
2024/12/4
そのような悩みを抱えている方に、日頃から「生体」や「飼育用品」を通販で購入している私が、「通販サイトの種類ごとのメリット/デメリット」「通販サイトの選び方」「生体購入の安全性/注意点」を解説し、最後 ...
-
クワガタ飼育は子供の自由研究テーマには最適!その理由について
2024/11/14
子を持つ親であれば、このような悩みは絶えないかと思います。そのような方に向けて、1つのアイデアとして、クワガタ飼育を自由研究テーマにしてはどうか?を真剣に考えた結果、以下の4つの理由でクワガタ飼育は ...